ピーター・テミン「なぜ中間層は没落したのか」を読んだ。
アメリカの低賃金部門に生まれず、日本で生まれ育ってよかったと素直に思った。
アメリカでは低賃金部門と富裕層の所得格差が1970年代から広がっている。
「民主主義」というよりも米国民の約2割の富裕層が8割の低賃金部門を支配する、「専制国家」にアメリカはなった。
公教育が民主主義では重要で、これにどれだけお金をつぎ込むかが民主主義の命運を握り、分厚い中間層を維持するには不可欠だ。
ピーター・テミン「なぜ中間層は没落したのか」を読んだ。
アメリカの低賃金部門に生まれず、日本で生まれ育ってよかったと素直に思った。
アメリカでは低賃金部門と富裕層の所得格差が1970年代から広がっている。
「民主主義」というよりも米国民の約2割の富裕層が8割の低賃金部門を支配する、「専制国家」にアメリカはなった。
公教育が民主主義では重要で、これにどれだけお金をつぎ込むかが民主主義の命運を握り、分厚い中間層を維持するには不可欠だ。
「楽天モバイル(ドコモ回線)」から「Rakuten UN-LIMIT VI」に変更し、古い端末(HUAWEI nova lite 2)が不要となったので、ゲオモバイルで高額(7,200円)で買い取ってもらった。
2019年1月に買った、カバンが昨日の帰宅時に電車を降りるときに壊れた。
2年で壊れた。
今は折りたたみ傘を入れていないが、年間約240日、往復4時間の通勤によく耐えたほうかもしれない。
次のカバンを探しています。