1月6日から自宅の電力供給元を「中国電力」からコスモでんきの「コスモでんきスタンダード」プランに変更した。
価格.comの電気料金比較で比較したところ、コスモでんきは燃料調整費額に上限(5.13%)が設定していて、燃料調整費額に上限が設定されていない中国電力より電気料金が安くなる見込みのため、電力供給元を変更した。
それから、契約電力が60Aだったが、我が家は50Aあれば十分足りるので、変更を電話で申し込み、来月から変更することにした。
1月6日から自宅の電力供給元を「中国電力」からコスモでんきの「コスモでんきスタンダード」プランに変更した。
価格.comの電気料金比較で比較したところ、コスモでんきは燃料調整費額に上限(5.13%)が設定していて、燃料調整費額に上限が設定されていない中国電力より電気料金が安くなる見込みのため、電力供給元を変更した。
年月 | イベント | ひと言 |
2023年1月初旬 | NISA投資先決定 | 投資先は成長株からディフェンシブにシフトし、成長1ファンド、ディフェンシブ4ファンド。 |
2023年1月初旬 | 電力会社変更 | 燃料調整費額に上限があるコスモ電気に中国電力から変更。 |
2023年1月中旬 | 準確定申告期限 | 父死去に伴う準確定申告の期限。 |
2023年1月下旬 | 人間ドック | 生活習慣病健診。 |
2023年3月中旬 | 確定申告期限 | 私の確定申告(2022年分)期限。 |
2023年3月中旬 | 通勤運賃値上がり | 通勤で利用するJR東日本と東武鉄道が運賃を値上げ。 |
2023年5月 | 自動車免許更新 | ゴールド免許なので、5年に一度。 |
2023年7月中旬 | 相続税申告期限 | 父死去に伴う相続税申告の期限。 |
7月以降の予定はまだ未定。
投資先を少しばかりディフェンシブの方向にシフト。
家計はインフレ対策に節約とポイント稼ぎなどで何とかやりくりできればいい。
6月6日から自宅の電力供給元を「あしたでんき」から中国電力の「ぐっとずっと。プラン シンプルコース(東京電力エリア)」に変更した。
現時点で自宅の電気料金が一番安くなるのは中国電力(基本料金0円、従量料金1KWhあたり26.09円)。
2022年4月27日10時55分に、あしたでんきからメールが届いた。
中国電力の「ぐっとずっと~」はあしたでんきの次に電力料金が安いプランで、基本料金がなく、従量料金のみで1KWhあたり26.0円が26.09円になる。
ところで、あしたでんきの電力料金の初回請求は5月10日。初回の請求が来る前に電力供給終了の案内がくるとは思わなかった。
あしたでんきの方が試算したら、年間約9,000円 ほど安かった。
手続きはあしたでんきのホームページで「申し込み」をしただけ。
他の電力会社には様々なキャンペーンがあったが、電力料金で比較したら、あしたでんきが一番安かった。
また、あしたでんきの解約手数料は無料。
他の電力会社でソフトバンクなどは解約手数料が発生する。
ただ、あしたでんきの電力販売量は9842千kWhと少なく、全国136位(2021年10月時点)に甘んじている。
自宅のLPガスを東彩ガスからミツウロコヴェッセルに変更した。
東彩ガスは基本料金(令和3年12月)が1,980円(税込)で、従量料金が 504.22円(税込)だった。
プロパンガスの比較サイトのエネピで調べたところ、これは他社と比べ割高だと分かったので、東彩ガスから他社(ミツウロコヴェッセル)に変更することとした。
ミツウロコヴェッセルの基本料金は1,650円(税込)で、従量料金は308円(税込)。
プロパンガスの切替手続きはミツウロコヴェッセルが全て行ってくれた。
これで年間20,000円以上、ガス料金が安くなる予定。
ミツウロコヴェッセルが料金を値上げしたら、また他社と比較して、変更するつもり。
東彩ガスは割高だった。
ミツウロコヴェッセルは適正価格。
東彩ガス 料金 高い 東彩ガス 料金 高い 東彩ガス 料金 高い 東彩ガス 料金 高い 東彩ガス 料金 高い 東彩ガス 料金 高い 東彩ガス 料金 高い 東彩ガス 料金 高い 東彩ガス 料金 高い 東彩ガス 料金 高い 東彩ガス 料金 高い 東彩ガス 料金 高い 東彩ガス 料金 高い 東彩ガス 料金 高い 東彩ガス 料金 高い 東彩ガス 料金 高い 東彩ガス 料金 高い 東彩ガス 料金 高い 東彩ガス 料金 高い 東彩ガス 料金 高い 東彩ガス 料金 高い 東彩ガス 料金 高い 東彩ガス 料金 高い 東彩ガス 料金 高い
先日、コマツ(6301)から保有株式が300株以上、かつ、保有期間が3年以上の株主に届くオリジナルミニチュアが今年も届いた。
今年はコマツの創立100周年記念の感謝品として、小松1型均土機(きんどき)のG40とバッテリー駆動式ミニショベルPC30E-5の2機種(縮尺1/72サイズ)が届いた。
ファイザー製コロナワクチンの2回目を今日の午前に接種した。
今のところ、副反応はないが、明日の午後に出る可能性があるようだ。
今度は8ヶ月以降に3回目の接種があるらしい。
毎年のインフルエンザワクチンと同じようにコロナワクチンを接種するようになるのかもしれない。
コロナワクチン接種の予約が県(ファイザー)で取れた。
コロナワクチン接種の予約サイトを開いたまま待つのではなく、「Ctrl」+「F5」を連打していたら、予約画面が開いた。
「画面を開いたまましばらく」待っていても、予約はできなかった。
コロナワクチン接種、
予約サイトを開いて、
「Ctrl」+「F5」を連打。
2つのブラウザで予約サイトを開いた。
1つは開いたまま、もう1つは「Ctrl」「F5」を連打。
「Ctrl」「F5」を連打し続けたら、予約画面にたどり着いた。
新型コロナウイルス感染症のワクチン接種が行われている。
接種券は届いた。
市の予約は50歳以上の人まで申し込みできないので、予約できない。
県の接種センターの予約は開始から待ち続けても、予約満了で予約できない。
国の大規模接種センターの予約も開始から待ち続けて、予約満了になり、予約できない。
現時点で日本の人口の半数以上が接種していないので、まだこれからなのだろう。
ワクチンを接種できないと、外出は控えるしかない。
県と国の接種の予約開始から待つしかないか。
3度目の緊急事態宣言が発出された。期間は4月25日から5月11日までの17日間で、東京都、京都府、大阪府、兵庫県が対象。
2回の緊急事態宣言は解除までに1ヶ月以上かかっているのに、17日間で解除できるかどうかは疑問だ。
ともかくゴールデンウイークは外出を控えないといけない。
4月30日、5月6日、5月7日の朝夕の電車は本数が少し減り、いつも乗る電車が対象になっている。1本早いのに乗らないといけない(国土交通省「鉄道各社の減便等について」)。
そんなコロナ禍で外に出られないときにおススメの本がある。
新型コロナウイルス感染症が2020年に報告された後に私たちが今後どう生きるべきかについて、イタリアの作家で物理学者の著者が書いた本。
この本を図書館で借りて、再び読みたい。
今日、2回目の緊急事態宣言が解除された。
まだ、新型コロナウイルス感染症のワクチン接種の目途が立っていない。
緊急事態宣言が解除されても、ワクチンを接種しないと、宣言がまた発出されると思う。
ワクチン接種は他国の方が日本よりも進んでいる現状を見ると、日本は医療を負担だと考え、医療への投資をしてこなかったツケが来ているのかもしれない。
実家には金木犀などがあり、葉が伸び放題に伸びていたので、シルバー人材センターに剪定を依頼した。
今日、朝から作業いただき、1.5時間で剪定が終わった。
代金は「7,360円」でした。
剪定後の枝の処分費も入っている。
以前、他の業者さんに依頼したときは約5万円かかっていた。
今後、植木の剪定はシルバー人材センターに依頼しよう。
「楽天モバイル(ドコモ回線)」から「Rakuten UN-LIMIT VI」に変更し、古い端末(HUAWEI nova lite 2)が不要となったので、ゲオモバイルで高額(7,200円)で買い取ってもらった。