Translate

2019年4月30日火曜日

10連休は読書三昧

10連休は図書館で借りた本を読むつもり。
今借りているのは下表のもので、10連休中に読み終えるつもり。

著者・作品名 メモ
エリザベス・ドネリー・カーニー
アルシノエ二世
 ヘレニズム世界の王族女性と結婚
3度結婚し、最後は実の弟と結婚した女性の壮絶な人生。
スティーヴン・ホーキング
ビッグ・クエスチョン
 <人類の難問>に答えよう
ホーキング博士が死の直前まで取り組んでいた、人類が直面する困難な課題(ビッグ・クエスチョン)。
誰もが抱いている10の疑問に博士がわかりやすく答えた全人類への最良の贈り物。
小倉孝保
100年かけてやる仕事
 中世ラテン語の辞書を編む

中世ラテン語の辞書は英国が100年かけて2013年に完成させた大事業。人間の「働く意味」を追ったノンフィクション。
中村好寿
『作戦』とは何か
 戦略・戦術を活かす技術
近代以降、戦略と戦術をつなぐ位置に「作戦」という階層が創出された。その起源と展開を歴史的に概観し、現在論議される主要事例を紹介。

10連休後に借りる予定の本がある。
著者・作品名 出版社の紹介文
坂井孝一
承久の乱 
真の「武者の世」を告げる大乱
後鳥羽上皇は無謀にも鎌倉幕府打倒を企て、返り討ちにあったのか?
公武関係を劇的に変え、中世社会のあり方を決めた大乱を描く。
マット ウィルキンソン
脚・ひれ・翼はなぜ進化したのか
 生き物の「動き」と「形」の40億年
人間の直立二足歩行のメリットは?
多くの動物が左右対称である理由は?
植物が、かたくなに動かない理由は?
生き物の姿・形を決めたのは「物理」だった。
這い、泳ぎ、歩き、飛ぶ
―移動運動の物理から生物の形の進化を読み解く最新研究。
岩井三四二
政宗の遺言
秀吉、家康に恐れられた、最後の戦国武将・伊達政宗は、最後に何を言い残したか? 陸奥の英雄像を根底から覆す衝撃の歴史時代小説。

本は読んでいると眠くなるが、頑張って読みたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿