Translate

2017年3月5日日曜日

iDeCoの加入者推移(平成28年12月末・平成29年1月末時点)

確定拠出年金(個人型・iDeCo(イデコ))の加入者は昨年12月から今年1月までに約3万人以上増加し、合計約33万人となった。

【確定拠出年金(個人型)の加入者数推移(平成27年12月以降)】
年月 第1号被保険者
(自営業者など)
第2号被保険者
(厚生年金
被保険者)
第2号被保険者
共済組合員
第3号被保険者
(サラリーマンの
妻など)
合計
平成27年12月 65,686 177,565 - - 243,251
平成28年12月
(対前月比)
(対前年比)
77,249
(+816)
(+11,563)
229,065
(+5,997)
(+51,500)
- - 306,314
(+6,813)
(+63,063)
平成29年1月
(対前月比)
78,769
(+1,520)
242,156
+13,091
8,722 1,938 331,585
(+25,271)
(出所:厚生労働省

昨年12月は加入者が約7千人増え、平成13(2001)年10月に制度が始まり、15年以上かかって、ようやくiDeCoの加入者が30万人を突破した

平成28年末は平成27年末に比べて、加入者が6.3万人増えた。対前年増加率は26%であった。

そして、今年1月からはiDeCoの対象が共済組合員(掛金限度額:月1.2万円)と第3号被保険者(掛金限度額:月2.3万円)に拡大し、1月だけで2.5万人加入者が増加した。

中でも、厚生年金被保険者は1月だけで約1.3万人、加入者が増加した(おそらく過去最高と思われる)。

確定拠出年金(個人型)の新規加入者(平成29年1月)
年月 第1号被保険者
(自営業者など)
第2号被保険者
(厚生年金
被保険者)
第2号被保険者
(共済組合員)
第3号被保険者
(サラリーマン
の妻など)
合 計
平成29年1月 2,146 13,928 8,719   1,912      26,705

(注1)新規加入者とは、前月21日から当月20日までの間に国民年金基金連合会で加入申出書を受付け、当月末までに入力処理した件数をいう。
(注2)1月から加入対象となる共済組合員や第3号被保険者の人数について、新規加入者数と累積加入者数に差異があるのは、新規加入者数は新たに個人型年金に加入した人数であり、累積加入者数は既に個人型年金に加入していた者が、他の種別から変更となった人数も含まれていることによるもの。
(出所:厚生労働省

厚労省は平成29年1月分から新規加入者数を公開した。

1月は約2.7万人がiDeCoに新規加入した。

加入者数の増加は約2.5万人で、新規加入者との差分である約1,500人は年金受給などで加入者でなくなった者と思われる。

iDeCo加入者は今年に入って、大分増えているようだが、まだ被保険者全体の0.5%程度なので、普及してきたというのはまだ時期尚早だろう。

【関連記事】
個人型401kで節税

個人型401kはなぜ普及しないのか

確定拠出年金はやはり知られていない

個人型401kはなぜ普及しないのか(2)

iDeCoの加入者推移(平成28年11月末時点)

0 件のコメント:

コメントを投稿